Vespinae VAPE

VAPEについて趣味の延長程度に書きたいことをマイペースに記事にします。

KAYARRBEE POPLOCK レビュー "さっぱり感のあるブドウリキッド"

f:id:at_caffeing:20200113172114j:image

今回はKAYARRBEEより

POPLOCKのレビューです。

 

YouTuberのコーヘイさんが

見つけてきたと話題のリキッド。

あまり興味は無かったですが

 

VAPEJAPANさんも

上海のVAPE show時に

KAYARRBEEと打ち合わせを行ったとの事で

同メーカーのリキッド2本を

定期便にて入手しました。

吸ってみたので

ひとつの参考にどうぞ!

 

[スペック]

味 ブドウ

配合率 VG:PG 70:30

内容量 60ml

生産国 マレーシア

 

[セッティング]

f:id:at_caffeing:20200113172124j:image

DLセッティング

WASP NANO RDA

Ni80 22G φ3.0 5lap 0.26Ω

 

f:id:at_caffeing:20200113172346j:image

MTLセッティング

Holic MTL RDA

 Ni80 26G φ2.5 6lap 0.58Ω

 

[吸ってみた]

DLセッティング

甘みは控えめなブドウですね。

全体的な清涼感としてはキツくはない方ですが

冷たさが喉にきます。

少しブドウの風味を殺してしまっている気もしました。

後味が残らないため、サッパリしてます。

 

MTLセッティング

清涼感が抑えられ

甘みが増したことからか

よりブドウの風味を濃く感じられます。

それでも、後味が残らないためサッパリ吸えます。

どちらかというと

MTLで吸った方が味わいが出て好きです。

 

[感想]

f:id:at_caffeing:20200113192424j:image

風味の濃さと清涼感を考えると

高抵抗で組むか

MTLセッティングがオススメです。

 

ブドウリキッドの中では

甘さは控えめで、混じりっ気や雑味が無く

味はしっかり感じられますが

後味はサッパリしているため

吸いやすいタイプですね^ ^

確かにチェーンスモークには向いているリキッドだと思います!

 

個人的には後味がサッパリしすぎてると感じるため、甘みがもっと欲しかったのと、

DL吸いしたかったので

清涼感はもう少し弱い方が好みでした。

 

印象としては

いろんなレビューで巨峰と表現されているので、言われてみればそんな気もしますが

清涼感、後味のサッパリ感から

個人的にはキシリトールのブドウガムが近い印象です。

 

とここまで書いて気づきましたが

以前レビューした

このリキッドと味の印象が似ている感じでした。

www.vespinae-vape.work

とはいえ、

NASTY JUICEの方は他のフルーツが混ざっている深みを感じるため、

poplockの方がよりサッパリとした純粋なブドウを味わうことができます^ ^

 

[おわりに]

国外リキッドのレビューって難しいですよね笑

国外製品は特に、ニコチン前提?な

添加前と添加後でだいぶ印象が変わるものがあります。

 

日本でも個人で扱う分には国外仕様と同じにできるため

レビュアーさんが添加後を想定したレビューをしているのであれば、印象と違ってもおかしくありませんね。

 

特に、添加無しで嗜むVAPERさんは

その辺も参考にする時に重要なのかなって思います!

 

ニコチンに変わる

添加用の商品とかあればいいのにな^ ^

 

では👋

2020年 VAPE福袋 "開けるまでが福袋です!"

f:id:at_caffeing:20200109123654j:image

今回は福袋のレビューという名の雑記になります。

各ショップさんが出している福袋ですが、

皆さんどうでしたでしょうか^ ^

 

福袋には

中身が分からず

幸運にも高価なもの、価値のあるものを引き当てる事ができるかもという

ワクワク感があって楽しいですね!

 

中には

喜べない結果になった方も

チラホラいるようですが笑

 

それも含めての福袋…

年一の余興的なものと割り切って楽しまないとですね!

 

参考程度に

私が購入した福袋の中身はどういった内容だったのか公開させて頂きますので

来年を楽しみ待ちましょう^ ^

 

 

[福袋について]

購入元

vape village

電子タバコを通販で購入するなら | 日本最大級の電子タバコ専門店【VAPE VILLAGE】福岡大名、天神渡辺通り、北九州小倉本店に実店舗もございます!

 

内容は

・リキッド詰め合わせ

・ハイエンドあたり①

・ハイエンドあたり②

 

赤字覚悟!

当たりは◯万するハイエンド品が入っているかも!との事で

期待も膨らむ中

ハイエンド品だったら手持ちと被るようなことはないなと思い購入しました。

 

価格は

10,000円

 

個人的には

ハイエンド品が入る福袋としては

安いなと思いました^ ^

 

[気になる中身は…]

リキッド5本とRDA一つ、ビューティリング一つでした。

各、金額は福袋購入先の値段を載せております。

※一つ売ってなかったので、他のショップを参考にしてます。

 

○リキッド

f:id:at_caffeing:20200109164043j:image

ORIGAMI E-JUICE

「PLUSシリーズ」無香料氷結  100ml

2,200円

国産リキッドで

いわゆる強メンソールみたいです!

 

f:id:at_caffeing:20200109164209j:image

BRANDED VAPORS

「FRESH! FRUIT」100ml

4,074円

USA産の

フルーツミックスリキッドで

クリアな色で綺麗です。

ガンクが付きにくいようです。

 

f:id:at_caffeing:20200109164327j:image

ORIGAMI E-JUICE

「ORIGAMI SIXTYシリーズ」

フロストパインアップル  60ml

2,200円

国産リキッドで

メンソールがきいたパイン飴とのこと。

 

 

f:id:at_caffeing:20200109164453j:image

BAMSKILICIOUS

「オリジナルシリーズ」

ライプマンゴー 65ml

2,750円

フィリピン産で

完熟マンゴーのリキッドのようです。

 

f:id:at_caffeing:20200109164604j:image

HORNY FLAVA

「lemonadeシリーズ」

マンゴーレモネード 60ml

1,000円※他ショップ値

フィリピン産の

サッパリめの完熟マンゴーのリキッドのようです。

 

○ハイエンド品

f:id:at_caffeing:20200109165042j:image

DB MODS

「Regal 」RDA

19,800円

イタリアメーカーの新作RDAのようです。

22mm径で内部のウルテムチャンバーによってBF運用に特徴のある構造、ミラーポリッシュ仕上げの非常に綺麗な作りです。使いたいですが、コレクションとして置いておくか、かなり苦悩しそうです笑

 

f:id:at_caffeing:20200109165158j:image

Hellfire Mods

「Beauty Ring 16」

4,584円

非常に綺麗な仕上がりの

16mm径のアトマイザーを26mmに合わせるウルテム素材のビューティリングです。にしても、高い笑

 

 

このような内容となりました!

 

[結果]

リキッド2本くらいかと思ってたので

予想以上に入っててビビりました笑

吸いやすそうなフルーツメインで入ってたのはポイント高いです。

 

目玉となるハイエンド品2つについては

ビューティリングで一枠使われてたのは

なんとなく、寂しさを感じましたが

アトマイザーが高価過ぎるので

全く文句はない内容でした。

約2万もするアトマイザーを手にできる日が来るとは…

 

野暮なことですが、

とりあえず、

どれほど"得した"のか計算してみました笑

 

"福袋の購入金額" :10,000円

 

"福袋内容金額"

リキッド金額   :12,224円

     +

ハイエンド品金額 :24,384円

      合計 :36,608円

 

10,00036,608=−26,608!!

 

villageさん

赤字過ぎませんか(°_°)!

他の福袋がどのような内容かわかりませんが、

やっぱりハイエンド込みで10,000円は

破格だったようですね*(^o^)/*

 

今年一年は

良い出だしでVAPEを始められました!

 

今年もよろしくお願いします^ ^

 

では👋

MODの選び方 メカニカルとテクニカル "好きなの使おう"

f:id:at_caffeing:20200106205617j:image

今回は雑記です。

少し前にPODよりMODを買って欲しいとの記事を書きました。

 

そこで、

MODの選び方について

初心者に向けて

私の考えを記事にしたので

参考になれば幸いです^ ^

(偉そうに書いてますが私も初心者に毛が生えた程度なので、一参考程度に読んでください笑)

 

本記事では、

MOD選びで迷うであろう

メカニカルテクニカルにフォーカスしております。

 

が、

結論は全く関係ないです笑

 

 

[MODとは]

主に別途アトマイザー、バッテリーと組み合わせて使用するデバイスです。

アトマイザー一体型やバッテリー内蔵型も存在しますが、ここでは割愛します^ ^

 

アトマイザーがリキッドの味の方向性を定めるとしたら

MODは味の出し方に影響します。

 

[メカニカルMOD]

f:id:at_caffeing:20200106202728j:image

バッテリー依存型のMODです。

バッテリー性能が直接、使用感に影響します。

バッテリーの電圧低下に伴い、出力も低下していくため、ピークパワーを発揮できる範囲は限られます。

その反面、プラスとマイナスの電極を物理的に繋いで出力する単純な構造のため

直感的な操作が行えます。

 

[テクニカルMOD]

f:id:at_caffeing:20200106202010j:image

機能依存型のMODです。

それぞれ、特徴を持った基盤を搭載しており

使用するMODの機能性が使用感に影響します。

バッテリー自体はMODを運用する上での補助的な役割となり

任意の出力を設定し引き出すことができるため

システマチックな操作が行えます。

温度管理や短絡保護などを搭載したモデルが多いのも特徴です。

また、

抵抗値を測ってくれたり

バッテリーの充電ができるなど

MODで出来ることが多いです。

 

[メリット・デメリット]

メカニカルテクニカル

どちらも、

メリット、デメリットがあります。

まずは、そこに触れておきます。

 

[メリット]

メカニカル

・単純構造なため故障に強い

・手入れがしやすい

 

テクニカル

・視覚による情報が得られる

・出力を固定できる

・個人の好みに合わせた設定ができる

・万が一の保護機能を持つ

 

[デメリット]

メカニカル

・使えないアトマイザーがある(主にクリアロ)

・視覚で得られる情報が少ない

・保護機能などない。

 

テクニカル

・電子基盤をもつため、故障に弱い

・気軽に手入れできる範囲が少ない

 

他にもありますが

とりあえず、これくらいで十分なので

次に進みます。

 

[どちらがいいの?]

どちらがいいと言うと

語弊がありますが、

私個人としては

テクニカルMODがオススメです。

 

といっても

初心者は、保護機能もあるからテクニカルMOD使うべきとしてオススメしている訳ではありません。

 

単純に

便利であること、メカには出来ないことが出来ることに重きを置いているからです。

 

 

抵抗値や出力の関係

ショートの原因などなど

初めてだと分からなくて当然です。

 

そんなのは、

MODに任せましょう。

※過信は禁物ですが

 

まずは、

自分のアトマイザーで好みのセッティングを見つけるためビルドの経験を積み試行錯誤

 

f:id:at_caffeing:20200106203531j:image

このように

失敗しててもMODがフォローしてくれます。

 

ある程度の経験を積むと

ショートさせること自体ほぼ無くなるでしょう

コイルの抵抗値も試した数だけ知識を得ます

メカニカルMOD使用時にも生きてくるかと思います。

 

暫くすると

ビルドも同じセッティングばかりで

マンネリ化してきます。

正直、物足りなくなるなるでしょう。

 

ですが。

テクニカルMODには

大体の物だと

f:id:at_caffeing:20200106205838j:image

温度管理、カーブモードなど搭載されています。

 

使いこなせば、

リキッドの美味しい部分をピンポイントで引き出したり

コットン、コイルの保ちを良くしたり

ワンランク上のvapingを可能にします。

しかし、

マニアックな世界であるため、なかなか

使う人がいないのも事実。

 

こんな

誰でもは使わないようなことまでさせてくれるのが

テクニカルMODの最大の利点だと

私は思います^ ^

 

テクニカルMODは

単に安全性が売りなだけでなく

奥が深いので

持ってて損はないと思いますよ!

 

[結局のところ]

MOD選びの基本は

自分が気にいるかどうか。

 

メカニカルテクニカル

上記のメリット・デメリットはごく一部。

人によって、捉え方も違います。

 

テクニカルMODの良さを語ったところで

見た目で自分に刺さる物がなければ

使う気にもなりませんね笑

 

そこで、

①見た目がいい+イマイチ性能

②見た目が悪い+高性能

この2択だとしたら

迷わず①を選んでください。

 

正直言って

ダサいと思うMODで吸うVAPEは美味しくありません。

 

逆に

見た目が気に入ったMODですと

美味しく感じます。

 

もし、

気に入ったMODがメカニカルだったのであれば

それを使ったほうが良いです。

 

その分

安全に使用するための知識や意識を持てばよいだけの話です。

 

 

好きなMODに

好きなアトマイザー乗っけて

好きなリキッド吸ってください。

 

自分の好みに合わせて組めるのが

VAPEの醍醐味。

高かろうが、安かろうが

使うのは貴方です。

直感を大切にして下さい^ ^

 

結論:

MODは見た目で選んでよい!

 

では👋

第2回プレゼント企画開催 "福箱届けます^ ^"

f:id:at_caffeing:20191229212821p:image

今回は、第2回目となるプレゼント企画についての記事となります。

 

今年は、

VAPE漬けの一年となり

常にVAPEのことばかり考えて

楽しく過ごすことが出来ました\(^o^)/

それも、今この記事を読んでくださってる方々のおかげです♪

今後も誰かの役に立てればとの思いで

ボチボチとやっていきます!

 

前置きはこのくらいにして

一年の始まりに

ブログ読者へ感謝を込めて福箱を送りたいと思います^ ^

 

 

[プレゼント内容]

f:id:at_caffeing:20191229215321p:image

・VAPE用品詰め合わせ 1名

 (アトマ、MOD、PODなど)

※新品、USEDを含む

※リキッド、バッテリーは含みません。

※内容に統一性はありません笑

 

[応募条件]

・20歳以上

・VAPEが好きな人

・宛名、住所を教えてもらえる方

 

[応募方法]

・Twitterアカウントのフォロー

・企画用ツイートのリツイート

・企画用ツイートへリプライ

  一言「欲しい」とかで大丈夫です!

 

※応募者厳選のため企画用ツイートでは、あえてリプライが必要とは条件に記入せず、伏せて行いますので、お忘れなくリプライお願いします。

・リプライとはコメントのことです^ ^

 

[応募期間]

令和2年1月1日(水)の企画ツイート投稿

〜1月4日(土)23:59まで

結果発表は1月5日に行う予定です。

 

[抽選方法]

「あたれら」を使用します。

前回、数名いらしたのですが、私のアカウントをフォローしていないと、抽選から漏れますのでご注意ください(;_;)

 

抽選後、リプライ済みか確認しますので

抽選結果のみTwitterにて公表することをご了承ください。

 

[お願い]

今回はプレゼント内容を伏せての企画です。

不要な物である可能性もあります…

また、USED品も含むため

使用に関しては、別途購入が必要となる物も含まれる可能性があります。

 

そのため、

ご理解いただける方のみご応募くださいますようお願い致します^ ^

 

 

それでは、

良いお年をお迎えください^ ^

来年もよろしくお願いします!

 

では👋

これから始めるVAPE初心者へ "PODよりMODを買ってみてはどうでしょう"

f:id:at_caffeing:20191222205357j:image

今回は雑記です。

今からVAPEを始めたいという方に向けた記事となります。

 

タイトルどおり

POD全盛期の今だからこそ

初心者には

まずはMOD(+アトマイザー)を手にして欲しいと思っています。

 

※本記事では、簡略化のため各種名称の細かい説明は省いています。

 

 

[PODとは]

f:id:at_caffeing:20191222205639j:image

POD型のVAPEの事を指しており

各メーカーから様々なデザインや特徴を持たせた物が発売されています。

 

PODにおいては

一部例外を除いて

ビルド不要で、リキッドを入れるだけで、気軽に吸えることが売りです。

元は、簡易ニコチン摂取機みたいなところがあるので、

日本のVAPE環境的にPODをメインに置くのは

若干難しくもあるでしょう。

 

主な共通点として

・コンパクトで携帯性に優れる

・メンテが楽で使いやすい

ことが挙げられます。

 

最新のPODに関して言えば

十分満足できるほどの味を出してくれますが、

少なくとも使うPODとリキッドの相性は考えなくてはなりません。

 

[MODとは]

f:id:at_caffeing:20191222210035j:image

アトマイザーと組み合わせて使用するVAPEを指します。

 

MODは

バッテリーからの出力方法で大まかに

メカニカルテクニカルの2種類に分類されます。

 

加えて

半メカ(セミメカ)と言われる物も存在します。

 

さらに

BF対応のスコンカーMODがあります。

 

見た目も

ボックスタイプ・チューブタイプ・ステルスタイプなどなど形も用途も様々です。

 

中でも

テクニカルMODを私はオススメします。

ある程度の管理を行ってくれますし

使いこなせる人いるのかというほどの機能が満載で一台持てば十分なほど奥深いです。

 

MODの使用に関しては

抵抗値や出力、バッテリー等

ある程度の知識が必要です。

 

[アトマイザーとは]

f:id:at_caffeing:20191222210756j:image

※クリアロは使わないので手元にありませんでした汗

大まかに

RBAクリアロマイザーに分けられ

RBAも

RDA・RDTA・RTAに分けられます。

 

アトマイザーについては、

RBAタイプでしたらどれでもいいです。

見た目で選んでもよいかと思います。

 

なぜRBAなのか、

それは、

まずビルドを経験してもらいたいことと

組み方を変えることで

自分好みの調整が出来るからです。

 

正直、ある程度の低評価なアトマイザーでも

腕を磨けばなんとでもなります。

適当に組んでも美味しく吸える物に出会えたら

とことん愛してください。

 

[MODを勧める理由]

f:id:at_caffeing:20191222211736j:image

VAPEに興味を持ってまず何に悩むか…

私はリキッドでした。

誰もが吸って美味しいというリキッドはありません。好みの問題ですので。

 

自分で決めたリキッドなら

美味しくないと面白くありませんね。

 

先述したように

PODだとリキッドを選びます。

味の出方に関しても

正直、アトマイザーに比べると薄いです。

 

また

リキッドの粘度によっては

漏れる、供給しないこともあるため

そもそもPODでは吸えない物もあります。

ガンクの付き具合も考えなければなりません。

意外と

PODってめんどいのです…

 

MODを使えば

リキッドに合わせて

組み方や設定を変えてやるだけですので

とことん詰めて

美味しく吸ってあげてください。

 

PODに手を出すのは

一通り満足してからでも遅くないですよ^ ^

 

[MODへの不安]

このような考えのもと

MODを勧めるのですが、

中には、初めてでビルドできるか不安な方もいるかと思います。

 

しかし、

ビルドは誰もが初めてやるものです。

皆、挑戦の中で学んできています。

 

極端な話

いつかするであろうビルドのタイミングが違うだけですので

恐れずトライしてもらいたいです。

 

巻き方とか抵抗値とかバッテリーのこととか、分からないという人は

調べてみてください^ ^

いくらでも情報はネットに転がっていますよ♪

ググるのはタダ笑

暇な時に

調べて知識を持つことが大事なのです!

 

調べていくうちに

楽しくなりますよ(^o^)

 

VAPEを最大限に楽しむには

知識をつけて

自分で選んだリキッドを美味しく吸って欲しい。

 

それが、

初心者に対して

本記事で伝えたいことです*(^o^)/*

 

これから始まる

VAPEライフの参考になれば幸いです。

 

[おわりに]

私が初めて購入したのは

f:id:at_caffeing:20191222213213j:image

ピコSとBI-SOのコーラリキッドでした。

初めて

吸った時は盛大にむせてしまいましたが

初めての爆煙にかなりワクワクしました^ ^

それから、いろんなアトマイザーを購入し

ビルドを失敗しながらも楽しみ

生活の一部となった今を考えると

VAPEって楽しいなと改めて思います。

 

そして、

ピコSは最高!

 

では👋

UWELL CALIBURN KOKO レビュー "より洗練されたCALIBURN後継機"

f:id:at_caffeing:20191215195133j:image

前回に続きUWELLより

CALIBURN KOKOのレビューをします。

 

一言でいうと、

前作よりは

こっちをオススメしたい。

 

というのも

www.vespinae-vape.work

 

前回のCALIBURNのレビューでは

少々、ガッカリした点があったのですが

これは、個人的に満足なPODです^ ^笑

 

前作のザ・VAPEな見た目から

オシャレで可愛い見た目へと変わり

万人受けする感じがします^ ^

 

 

[内容物]

f:id:at_caffeing:20191215200028j:image

・CALIBURN KOKO本体(1.2ΩPOD装着済み)

・替えのPOD(1.2Ω)

・チェーンネックレス

・microUSBケーブル

・説明書等

 

前作との違いは

PODが1.4Ωから1.2Ωに変更されたこと

チェーンネックレスが付属したこと

 

[スペック]

f:id:at_caffeing:20191215201414j:image

本体

大きさ:67mm × 43mm ×12mm

重さ:33g

バッテリー容量:520mAh

出力:bypass MAX11W

ショートプロテクション

ローバッテリーカットオフ

8秒カットオフ

 

f:id:at_caffeing:20191215200050j:image

POD

抵抗値:1.2Ω

容量:2ml

トップフィル構造

 

[操作]

PODの装着は

前作同様にマグネットでくっ付いた後

カチッと押し込んでください。

 

オートパフのみ

 

バッテリー残量LEDランプ表示

緑:100〜60%

青:60〜30%

赤:30%以下

 

[見た目]

f:id:at_caffeing:20191215200402j:image

「おら、CALIBURNだゾ!」

f:id:at_caffeing:20191215200420j:image

カラーを黒にしてしまい

見えづらいですが側面に

エアホールとLEDランプがあります。

f:id:at_caffeing:20191215200429j:image

反対側にはストラップホール

f:id:at_caffeing:20191215200439j:image

microUSB端子

 

POD

f:id:at_caffeing:20191215200922j:image

1.4Ω品と違いコンタクト側が赤になってます。

f:id:at_caffeing:20191215201035j:image

1.4Ω品と変わらず。

 

[吸ってみた]

1.4Ωと1.2ΩのPODをKOKOで吸い比べた上での

レビューとなります。

 

おお

明らかに

吸いごたえが変わってる!

前作に比べて

MTL吸いできる!!*(^o^)/*

DLだと、さらに重くなったけど

できないほど重くはない。

 

付属のPOD(1.2Ω)は

よりきめ細かいミストとなり

ミスト量も増えてます。

明らかに味が濃く感じました!

0.2の差でこんなに変わるのか?笑

 

[良いところ]

・DLとMTLがどちらも十分楽しめる

・味が濃く出る

・リキッドの粘土は高めでも使える

・軽い

 

[不満なところ]

・バッテリー残量による出力低下

・コンタクトが深く掃除がしにくい

・エアホールを塞がないよう持ち方に気を使う

・トップキャップが取れずリキチャがしづらい

  ※爪割れないよう気をつけてください笑

 

[前作との比較]

本体

・エアホール穴が1つになった

f:id:at_caffeing:20191215201858j:image

・コンタクト面にある負圧感知穴が小さくなった

・パフスイッチの廃止

・10秒から8秒カットオフへ変更

 

POD

・抵抗値が0.2低くなった

 

本体の変更は

前作の中途半端な部分を改善し

MTLに寄せてきたように感じます。

 

[前作CALIBURNで1.2Ω使用]

MTL吸いができる…だと?

抵抗値下がったおかげで

ミスト量とエアー量のバランスがとれてる。

 

DLでも、より美味しくなってる…

 

これ、デバイスの変更云々よりも

PODの改良がいいのかも笑

 

[総評]

前作CALIBURNに比べて

KOKOは

MTLの性能をあげつつDLにも

対応するレベルに改良されてました。

 

特筆すべきは

やはりPODの抵抗値を下げたこと

これは、前作CALIBURNが好きな人にも

使って欲しいレベルで

吸いごたえ、味の濃さが変わります!

 

結論

f:id:at_caffeing:20191215203508j:image

本体は好きな方を使って

PODは1.2Ωを使いましょう^ ^笑

 

ニコチンなど摂取する目的の方は抵抗値に注意が必要のため

KOKOを購入して、PODは1.4Ω使用も検討してよいかと思います!

 

あと、

バッテリー持ちも1.2Ωだと

より早く消費するはずなので、

その辺も踏まえた方がよいかもです!

 

とはいえ

迷ったら

新型のKOKOをオススメします!

 

以上!

 

[おわりにだゾ]

図工の時間

小学生までクレヨンを使ってたと思います。

 

手が汚れてあまり好きではなかったのですが、

あの箱を開けたときの

なんとも言えない香りは好きでした。

 

それから

匂い付き消しゴムも集めてました。

中でもコーラのやつは好きでした笑

 

中学時代は

匂い玉とかいうやつが流行り

それも集めてました笑

小瓶に入ってて、文房具屋とかに置いてたやつ。

 

そして

ここ数年は

MA CHÉRIEの香りにハマっています。

f:id:at_caffeing:20191215213729j:image

甘くて男受けいい香りですよ笑

 

 

香りといえば、

ヒロシの靴下って

どんな匂いなんだろう。

 

では👋

UWELL CALIBURN レビュー "濃い味が出せるスタイリッシュなPOD"

f:id:at_caffeing:20191215162614j:image

今回は、UWELLより

CALIBURNをレビューします。

 

すでにCALIBURNは

f:id:at_caffeing:20191215205551j:image

新型のKOKOもリリースされています。

 

今更ながら

新旧同時に購入してみました笑

1つの記事にまとめようと思ったのですが

文章力の無さから、まとめきれないので

分けることにしました笑

 

見た目こそ違えど

バッテリー容量も同じで

使用できるPODも互換性があるのですが

吸い心地に若干の違いがある。

 

私自身使ってみた感想では

別物として扱ってよいのでは

思いましたので

これから購入検討の方で

どちらにしようか迷っている方は

一参考程度に

お付き合いください。

 

このCALIBURNに

1つ言えるのはタピオカでした。

 

 

[内容物]

f:id:at_caffeing:20191215162631j:image

・CALIBURN本体(1.4ΩPOD装着済み)

・予備POD(1.4Ω)

・microUSBケーブル

・説明書など

 

予備POD付きはありがたい^ ^

 

[スペック]

f:id:at_caffeing:20191215162933j:image

本体

大きさ:110mm × 21.2mm × 11.6mm

重さ:30g

内蔵バッテリー容量:520mAh

出力:bypass MAX 11W

        レンジ 3.2V-4.0V

ショートプロテクション

ローバッテリーカットオフ

10秒カットオフ

 

f:id:at_caffeing:20191215162943j:image

POD

容量:2ml

抵抗値:1.4Ω

トップフィル形式

 

 

[操作]

PODの装着は

マグネットでくっ付きますが

その後にカチッと押し込みましょう!

 

パフボタン5クリック:電源ON.OFF

マニュアル&オートパフ対応

 

バッテリー残量LEDランプ表示

緑:100〜60%

青:60〜30%

赤:30%以下

 

[見た目]

f:id:at_caffeing:20191215163006j:image

スイッチとLEDランプと「CALIBURN」

f:id:at_caffeing:20191215163014j:image

見にくいがリキッド残量が確認できる小窓

小さなエアホール

f:id:at_caffeing:20191215163033j:image

「UWELL」

f:id:at_caffeing:20191215163059j:image

microUSB端子

 

f:id:at_caffeing:20191215175054j:image

大きめのジュースホール

ホール下にリキッド補充の最低ライン(MN)

f:id:at_caffeing:20191215180241j:image

両端にチャージホールがあり

径も小さくはないため、大抵のボトルで

リキチャできる。

 

 

スティック型PODが欲しくて購入したのですが

質感も綺麗で満足です^ ^

あと、軽い!

 

[吸ってみた]

吸い心地は若干スカスカめ。

オートパフで吸う場合は

重いDLとしては吸える。

 

ゆっくり吸うと

通電が安定しない

ミストに対しエアの量が多いので

満足にMTLできるかと言えば厳しい。

(漏れに繋がるので推奨しませんが、エアホールを指で塞ぐと可能)

 

マニュアルで吸えば

少し焚き気味になるが

なんとかMTLも可能。

 

ミスト量は多く

スムーズに上がってくる感じ。

 

味の出方に関しては

DLで吸えば

評判通り美味しい。

MTL吸いでは

物足りない。

 

MTLに関しては

求める吸いごたえは人によるため

一概にダメとは言えませんが

私は物足りない印象が強かったです。

 

[良いところ]

・DLなら評価通り味がよく出る

・操作が単純で扱いやすい

・1つのデバイスでDLからMTLに対応

・リキッドの粘土が高くても使える。

       (VG:PG 7:3までは使えた)

・軽い

 

[不満なところ]

・バッテリー残量により徐々に出力が低下する

・MTLは吸い心地、味ともに物足りない

f:id:at_caffeing:20191215175127j:image

・キャップが取りづらく、リキチャが面倒。

爪で引っ掛けて引き抜くのですが

外すの大変でした。

ネイルとかしてると気を使うかも…

f:id:at_caffeing:20191215180502j:image

・コンタクトの位置が深く、掃除がし辛い

漏れこそないが、水滴は着きますね。

そんな時、ティッシュで拭きたいのですが

深さ…

綿棒持ち歩くのも何か嫌だし…

 

[総評]

MTLユーザーには

少し物足りないデバイスかもしれない…

 

DL前提であれば

これほど軽く、コンパクトなデバイスで

そこそこ味が出るため、

重いDLで大丈夫な人には

オススメできる^ ^

 

数あるPODの中で選ぶ理由としては

リキッドの粘度が高くても

ある程度なら使える点でしょうか。

 

見た目もスタイリッシュなため

オシャレ感覚で持つのであれば、

優先度は高い。

 

吸い心地は

DLとMTLの中間あたり、

どちらかに偏った方がよかったのかな。

正直、中途半端な気がします。

 

結論としては

万人受けする感じがせず

手放しにオススメはできない。

軽めのMTLで、かつ重いDL

使い捨てPODのリキチャが面倒と

扱いづらいイメージのPODでした。

私は、普段使いはしないかな笑

 

KOKOの方では

少し変わった点もありましたので、

今回レビューしたCALIBURNで

1.2ΩPOD使用してみての感想と合わせて

次の記事でご紹介します^ ^   こちら↓

www.vespinae-vape.work

 

 

[終わりに]

タピオカしかり

よ○ず氏のlemonしかり

 

流行っていて

みんなが良い!

と言う物ほど

実際は

こんなもんか〜なんて

結構ありました。

 

タピオカは美味しいけど

インスタ映えするだけで

いつも飲みたいかというと

正直そうでもない。

 

lemonは

いい曲だけど、

言うほど刺さってこない。

 

過大評価に釣られてしまっては

回り回って

自分が損するだけなので

 

良いも悪いも

自分で試さないと分かりません。

 

あくまで

参考程度にするのがいい。

 

 

結局

自分が気に入ったものを

大切にしたい!

それが大事^ ^

 

では👋

今年VAPEに使った金額について "沼にハマった結果"

f:id:at_caffeing:20191211205602p:image

今回は雑記です。

1年の終わりも近いため、

これまでVAPEに使ったお金を

だいたいですが、算出してみました。

 

何の参考にもなりませんが、

自分への戒めとして晒したいと思います笑

 

そういや、いくらくらい使ったかな〜と

計算してみたのですが、

改めて計算してみて実感した事が…

 

 

お金貯めたいなら

紙巻きだけ吸った方がマシ。

です笑

 

 

VAPEを始める前

私のタバコ代なんて、

ざっと計算して

年間で60,000円程度でしたので、

今になっては

なんて経済的だったのか、と思います笑

 

通販がメインの私は

VAPE関係はカード払いで購入しているため

明細表を基に算出してみました。

 

とりあえず、こちらのグラフをご覧ください。

f:id:at_caffeing:20191211193705j:image

H30 10月からH31(R1) 12月までの

月別の合計購入金額となります。

※送料等も込み

※代引き分は含まない

(合計金額は後ほど発表します笑)

 

月々、大体の感覚で

「今月はこれくらいで抑えよう」と

考えながら生活してきましたが

まとめて見ると

もう少し

自重せざるおえない気がしてきました笑

 

先月の11月に至っては、

何考えてたのか理解できません( ^ω^ )

 

少しだけ細かく表にしたものがこちら

f:id:at_caffeing:20191211195739j:image

月別の一回ごとの決済金額になります。

 

4月は、年度の切り代わりで

VAPEどころではなかったような気がするので

0なのかなと思います(´ー`)

 

購入品については、

細かく整理するとめんどくさいので

諦めましたが

毎月の出費はアトマやMOD、その他消耗品関係ですね笑

 

ここ最近、利用しなくなってますが

リキッドはHiliqさんメインでしたので

微々たるものでしょう。

 

3万とか4万の部分は

ハイエンド系ですので、その分高くなるのは

仕方ないですね笑

だいたい、VAPE初めて2ヶ月後には

海外から取り寄せてたりと

いろんな意味でよくやったなと思います笑

 

日々ネットでいいのないか探して

気になったら即ポチ。

つくづく

物欲に弱いなぁと感じます。

 

特にボーナス入る付近は。

 

 

それでは、

1年と2ヶ月分の

合計金額の方を発表します。

 

ピピピ!

 

いち

1

 

じゅう

01

 

 

ひゃく

701

 

 

せん

7,701

 

 

まん

27,701

 

 

じゅ…

 

 

 

デデン!

427,701円!

 

 

いやー、

使ったなー

 

 

 

 

笑えねぇ…

 

流石に使いすぎですかね笑

もっと、いっちゃってる方もいるはずなので

大っぴらには言えませんが

自制力が足りず情けないです笑

 

年間(VAPEは1年2ヶ月)

タバコ代: 60,000

VAPE代 :427,701

だいたい7倍に膨れ上がってます笑

 

とはいえ、

灰になるか

物として残るかの違いがあるので、

損してるという感覚はないです^ ^

 

一年通して

物欲は収まらなかったな。

今回、まとめてみてよかったと思います^ ^

 

今までは

家計簿なんて意味ないと思ってましたが

これは、やった方がいいですね(^o^)

少し、だけ

抑えようという気持ちになりました!

…(記事書いてる最中は)

 

とりあえず、

今年はこんな感じでしたので

また、来年末にでも

VAPEが吸える環境でしたら

まとめてみたいと思います笑

 

よくわからない記事に

付き合っていただきありがとうございました!

 

※12月はもう少し使うかも笑

 

[おまけ]

クリスマスまでにプレゼント企画しようと思ってましたが

送りたいものが見つからないので

年明けてから福箱的なのしようかと

思ってます^ ^

 

私が気になったやつの

詰め合わせ的な!

人によってはゴミかもしれませんが笑

 

そこで、

ほんとに楽しめた時でよいので

ブログ記事のリツイートとか

気が向いたら

ブログ村でのランキングが上がるよう

ご支援の方もよろしくお願いします^ ^

単にモチベが上がります!

 

では👋

プライバシーポリシー